« ネモフィラ:発芽 | トップページ | 実からワタが見えてきた »

2006.09.08

デンドロビューム:9月上旬の株の様子

3月に高芽から採苗したレッドスターが生育期の夏を越し、新しい芽がふたつ伸びました。(手前に倒れているのがもともとの高芽)本当は、もうひと芽ありましたが、風で折れてしまいました。
また、来春に芽数を増やし、開花するのは再来年でしょうか?気の長い話です。

デンドロビューム:9月上旬の株の様子

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« ネモフィラ:発芽 | トップページ | 実からワタが見えてきた »

ガーデニング日記 2006」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デンドロビューム:9月上旬の株の様子:

« ネモフィラ:発芽 | トップページ | 実からワタが見えてきた »