« ネモフィラ:本葉が展開しはじめました | トップページ | 秋めく空 »

2006.09.23

ビオラ:本葉の展開が本格化(フルーナ)

フルーナの本葉2枚が大きくなってきました。
少し込み合ってきましたが、発芽した数が少なかったため間引きはひかえます。

ビオラ:本葉の展開が本格化

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« ネモフィラ:本葉が展開しはじめました | トップページ | 秋めく空 »

ガーデニング日記 2006」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

由莉ままさん、こんにちは。

我が家のビオラは本葉が展開し始め、これからの生育が楽しみです。ただ、発芽率が低く、苗はそれ程たくさん採れそうもありません。やはり、は種が高温期だったからでしょうか。

残っていたビオラやパンジーの種を播いたとのこと。最近、朝晩は随分涼しくなってきたから、発芽にもいいのではないでしょうか。

投稿: Kaze | 2006.09.23 19:52

本葉も2枚に増えて、順調に育っているご様子、ひと安心でしょうか。
我が家のビオラは、あいかわらず、徒長していて、とっても心配です。
少しずつ日当たりのよいところに移動させてはいるのですが・・・。

昨日、残っていたビオラやパンジーの種などをまきました。
こちらも、ちゃんと発芽するか、心配です。

投稿: 由莉まま | 2006.09.23 17:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビオラ:本葉の展開が本格化(フルーナ):

« ネモフィラ:本葉が展開しはじめました | トップページ | 秋めく空 »