« パンジー:栽培終了 | トップページ | ワタの実がピンポン玉大に »

2006.08.09

スジキリヨトウの成虫

高麗芝の上にとまったスジキリヨトウの成虫です。体長が1.5cm、体色が灰褐色と地味で小さな蛾です。
幼虫は芝の葉をカスリ状に食害します。多分、産卵に来たのだと思います。
でも、幼虫になってもメダカや金魚の餌になってしまうよ。

スジキリヨトウの成虫

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« パンジー:栽培終了 | トップページ | ワタの実がピンポン玉大に »

ガーデニング日記 2006」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スジキリヨトウの成虫:

« パンジー:栽培終了 | トップページ | ワタの実がピンポン玉大に »