« ツマグロヒョウモンの産卵 | トップページ | ココログの大規模なメンテナンスが行われます »

2006.07.11

ツマグロヒョウモンの羽化

6月30日にツマグロヒョウモンが蛹になったことを書きました。その蛹が7月9日に羽化しました。
朝、見たらもうすでに蛹から抜け出し羽を広げていました。夜中のうちに羽化したのでしょうが、羽化の瞬間が見られず少し残念です。
羽化した後の茶色の蛹の抜け殻が、ゲージの途中に見えます。また、羽化した時に排出されたものと思われる、ワインレッドの体液がゲージの底に残っていました。

ツマグロヒョウモンの羽化

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

・ この記事は「ツマグロヒョウモン」(My Tiny Flower Garden)にトラックバックしました。

|

« ツマグロヒョウモンの産卵 | トップページ | ココログの大規模なメンテナンスが行われます »

ガーデニング日記 2006」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツマグロヒョウモンの羽化:

« ツマグロヒョウモンの産卵 | トップページ | ココログの大規模なメンテナンスが行われます »