« 夏の定番、ニチニチソウ | トップページ | 紫陽花の季節もそろそろ終わり »

2006.07.08

剪定後新芽が出てきたクレマチス

1番花が終わったテキセンシス系のクレマチス「プリンセス・ダイアナ」は、過繁茂になり葉色も落ちてきたため、半月ほど前にバッサリと剪定しました。
草丈を1/4程度にした強剪定です。多分、晩生の品種だからできる強剪定だと思います。
そして、葉柄の付根から新芽が出てきました。

剪定後新芽が出てきたクレマチス

・ 関連Blogはこちらへ。

|

« 夏の定番、ニチニチソウ | トップページ | 紫陽花の季節もそろそろ終わり »

ガーデニング日記 2006」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 剪定後新芽が出てきたクレマチス:

« 夏の定番、ニチニチソウ | トップページ | 紫陽花の季節もそろそろ終わり »