« 市民文化会館脇のベゴニア | トップページ | メロディ・アット・ナイト、ウィズ・ユー/キース・ジャレット »

2006.07.26

デンドロビューム:7月下旬の株の様子

3月5日に高芽を採って栽培を始めたレッドスターの新芽が生長しています。(赤丸で囲んだ芽。倒れている芽はもともとの高芽)
夏は、肥料と水を十分与えバルブを太らせる時期です。
来春はまだ開花は望めないでしょうが、気長に育てます。

デンドロビューム:7月下旬の株の様子

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« 市民文化会館脇のベゴニア | トップページ | メロディ・アット・ナイト、ウィズ・ユー/キース・ジャレット »

ガーデニング日記 2006」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デンドロビューム:7月下旬の株の様子:

« 市民文化会館脇のベゴニア | トップページ | メロディ・アット・ナイト、ウィズ・ユー/キース・ジャレット »