最近のココログ、調子いいと思ったけれど
6月8日のメンテナンス後、僕の使っている環境下においては、確かにレスポンスは改善されたように思います。いわゆるテレホーダイの時間帯に使っても、快適と言えないまでも記事のアップロードなどはできています。
ただ、時たま記事をアップロードした後、下の「Proxy Error」が表示され、「here」をクリックすると、
下の画面が表示されます。この状態でも、記事はアップロードされブログに反映されているようです。
まあ、たまにしかこの現象は起こらないから、いいにはいいのですが。
それよりもココログ間のトラックバックの送信が不安定です。「相手先のトラックバックURLを入力」欄から送信後もURLが消えていないことがあります。その場合、トラックバックが送られている場合もあれば、そうでないこともあります。
相手方にもトラックバックがすぐに表示されないことがあるから、送られていないものと思い、複数回同一のトラックバックを送って迷惑をかけたりして。
ココログ以外のブログに送る場合は、この現象は僕の場合起こっていないから、ココログ内のシステムのトラブルだと思います。
この点は、改善して欲しいです。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 今日、このブログは22年周年(2024.12.13)
- 4月9日14時〜16時(予定)にココログメンテナンスのためアクセスできない場合があります(2024.04.04)
- @niftyで不具合が発生していたんですね(2024.03.12)
- ココログはメンテナンスしていたんだ(2024.01.16)
- 「コンテナ・ガーデニング」も20周年になりました(2023.12.13)
コメント
RSS表示についてのアドバイス、ありがとうございました。さっそくチャレンジいたしましたら、無事、表示することができました。(^.^)v
投稿: つれづれ | 2006.06.23 11:34
さんしょくすみれさん、僕もニフティとは10年来のつきあいです。最近のココログの不具合は、早いところ改善して欲しいものですね。
さて、僕はコメントやトラックバックをしていただいた方のブログを中心に、ドリコムのサービス(ブログリスト)を利用して、RSSで表示できるようにしています。
ココログのマイリストの機能を使って表示することができます。設定方法はドリコムのヘルプに記載されています。
マイリストの設定の仕方に少し戸惑いましたが、それほど難しくはありませんでした。
投稿: Kaze | 2006.06.22 20:34
さんしょくすみれもココログなのですが、このところ何をするにも、Proxy Errorが出てきます。ニフティさんはどうなってるのでしょうか・・・。
ニフティーサーブの頃からの長いお付き合いではあるのですが、ほとほといやになる時があります。
ところで、Kazeさんのブログではリンクした方のRSSがUPで表示されますよね。便利なぁ~と思って毎回見ています。ココログのブログであってもドリコムのRSSを表示させられるんですね。それって、難しい技ですか?ドリコムだからできるのでしょうか?素人質問ですみません。
投稿: つれづれ | 2006.06.22 16:24