« トレニア:赤い花の開花 | トップページ | 2006年5月はやっぱり日照時間が少なかった »

2006.06.04

トレニア:定植

3号ポリポットで育てていたサイクロンですが、鉢が窮屈になってきました。
また、花も咲き始めたので、コンテナやハンギング・バスケットに定植をしました。

トレニア:定植

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« トレニア:赤い花の開花 | トップページ | 2006年5月はやっぱり日照時間が少なかった »

ガーデニング日記 2006」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

由莉ままさん、コメントありがとうございます。

盛夏にトレニアが、花盛りになるのを楽しみにしています。
ただ、うどんこ病に感染していて、その広がりが心配ですが・・・

投稿: Kaze | 2006.06.05 20:52

こんばんは。
トレニアは、夏の暑い時期にも、どんどんお花が咲いてくれて、しかも花の時期も長いので、私も気に入っています。
小さなお花がたくさん咲いてくれると、やさしいけど存在感もあるし・・・。
これからが楽しみですね。

投稿: 由莉まま | 2006.06.04 21:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トレニア:定植:

» お花屋さんになってみる? [おまけでドットコム]
あっという間に、雑貨屋さんやお花屋さんになれる裏技を公開してます! [続きを読む]

受信: 2006.06.13 12:39

« トレニア:赤い花の開花 | トップページ | 2006年5月はやっぱり日照時間が少なかった »