« 昼休みの青葉シンボル・ロード | トップページ | シャコバサボテン:新芽 »

2006.06.06

ラベンダー:初夏の花

5月15日にバッサリと切り戻した、スパニッシュアイズの花が咲き咲き始めました。
夏の花は、冬の花に比べて紫が若干薄い色です。

ラベンダー:初夏の花

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« 昼休みの青葉シンボル・ロード | トップページ | シャコバサボテン:新芽 »

ガーデニング日記 2006」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

つれづれさん、こんにちは。
栽培方法のせいか、品種の特性かわかりませんが、我が家のスパニッシュアイズは、わずかにラベンダー特有の香がする程度で、強いものではありません。
葉や花を切り取って、部屋においてもほとんど香りません。

投稿: Kaze | 2006.06.06 21:04

スパニッシュアイズの香りは、ラベンダー特有の香りですか?花が長く咲くのも、種から育てられるのも魅力的ですね~。

投稿: つれづれ | 2006.06.06 20:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラベンダー:初夏の花:

« 昼休みの青葉シンボル・ロード | トップページ | シャコバサボテン:新芽 »