コスモス:赤い花の開花
| 固定リンク
「ガーデニング日記 2006」カテゴリの記事
- クリスマスローズ:花芽が見え始めた(2006.12.31)
- ビオラ:寒さで萎凋したフルーナ(2006.12.30)
- デンドロビューム:小さな花芽(2006.12.26)
- ビオラ:花数が少しずつ増えてきました(2006.12.25)
- クリスマスローズ:まだ花芽は見えない(2006.12.24)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- パセリ:つぼみが見え始めました(2023.04.28)
- イタリアンパセリが開花しました(2023.04.25)
- サクラの花が終わりツツジの花の季節になりました(2023.04.13)
- 夜桜 駿府城公園(2023.04.03)
- 2023年 静岡のサクラの満開は3月29日(2023.03.29)
コメント
うどんさん、コメントありがとうございます。
僕もこの時期に花が見られるとは思っていませんでした。
コスモス「スーパービッキー」は、今年の3月5日に播種しました。
由莉ままさん、静岡でも昨日は日も射したのですが、今日は午後から再び雨が降っています。
それでも、コスモスやバラ、クレマチスは花を咲かせてくれています。
本当は、もう少し日に当てたいのですが。
投稿: Kaze | 2006.05.17 22:43
こちらの色も、鮮やかできれいですね。
なんだか梅雨のように、しとしとと雨が降っていて、思うように玄関先のお手入れもできませんが、コスモスの可憐なお花を見ていると、心が晴れる気がします。
投稿: 由莉まま | 2006.05.17 21:35
コスモスって今頃咲くものなんですか?秋しか咲かないと思っておりました。
いつごろ種蒔きされたんでしょうか?
投稿: うどん | 2006.05.17 21:03