« 千日紅の種を播きました | トップページ | バージョンアップにともなうサイドバー上のココログのロゴ表示について »

2006.03.29

三島駅のサンダーバード

先日、三島駅の2番ホームで下りの普通電車を待っている時、向かいの上りの3番ホームに静岡近辺では見かけない白い車体の電車が4両編成で静かに入って来ました。
そして、数秒間止まった後、再び静かに東京方面に向かって出発して行きました。

車体の行き先表示板を見ると「回送」の表示が、ドア付近には「JR West Thunderbird 」のロゴを見ることができました。
サンダーバードといえば、大阪、京都と福井、金沢、富山の北陸を結ぶ特急じゃなかったかと、その時思いました。

回送のサンダーバード、何処へ何しに行くのだろうか?

慌てて携帯電話のカメラで写真を撮ったので、ホームを離れる後姿しか写っていませんが。

三島駅のサンダーバード

|

« 千日紅の種を播きました | トップページ | バージョンアップにともなうサイドバー上のココログのロゴ表示について »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三島駅のサンダーバード:

« 千日紅の種を播きました | トップページ | バージョンアップにともなうサイドバー上のココログのロゴ表示について »