クリスマスローズ:次々と開花
| 固定リンク
「ガーデニング日記 2006」カテゴリの記事
- クリスマスローズ:花芽が見え始めた(2006.12.31)
- ビオラ:寒さで萎凋したフルーナ(2006.12.30)
- デンドロビューム:小さな花芽(2006.12.26)
- ビオラ:花数が少しずつ増えてきました(2006.12.25)
- クリスマスローズ:まだ花芽は見えない(2006.12.24)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- パセリ:つぼみが見え始めました(2023.04.28)
- イタリアンパセリが開花しました(2023.04.25)
- サクラの花が終わりツツジの花の季節になりました(2023.04.13)
- 夜桜 駿府城公園(2023.04.03)
- 2023年 静岡のサクラの満開は3月29日(2023.03.29)
コメント
由莉ままさん、こんにちは。
我が家のクリスマスローズは、春めいた季節の中次々と開花を始めました。
クリスマスローズは、形ははでなんですが色は地味で、不思議な花です。
投稿: Kaze | 2006.03.05 11:10
きれいに咲いてきましたね。
優しいクリスマスローズのピンク・・・いい感じです。
投稿: 由莉まま | 2006.03.05 07:58