« 冬の間、咲き続けたラベンダー | トップページ | クリスマスローズ:次々と開花 »

2006.03.01

春の兆し:水面のメダカ

早いもので3月に入りました。
睡蓮鉢で飼っているメダカが、暖かい日には水面に顔を見せるようになりました。寒いときには鉢底でじっとしていて、生きているのかどうか確認ができませんでした。
一緒に育てているヒメスイレンは、冬枯れ状態で芽を出すのは4月に入ってからだと思います。

春の兆し:水面のメダカ

・ 関連Blogはこちらへ。

|

« 冬の間、咲き続けたラベンダー | トップページ | クリスマスローズ:次々と開花 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2006」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の兆し:水面のメダカ:

« 冬の間、咲き続けたラベンダー | トップページ | クリスマスローズ:次々と開花 »