ヨーロピアン・コンサート/ザ・モダン・ジャズ・カルテット
amazon のアソシエイトとして、コン テナ・ガーデニングは適格販売により収入を得ています。
村上春樹の「意味がなければスイングはない」を読んでいて、本当に単純に「スイングしなけりゃ意味ないね」を聴きたくなり、レコード・ラックを眺めていました。
この曲が収められているレコードですぐに思いついたのが、以前、紹介したことのあるセロニアス・モンクの「プレイズ・デューク・エリントン」やモダン・ジャズ・カルテット(MJQ)の「デュークに捧ぐ」です。そして、今回、紹介するMJQの「ヨーロピアン・コンサート」や山下洋輔の「It Don't Mean A Thing」と、まだ他にもあるのかもしれないけれど、エリントンの名曲の割には収録されたレコードを持っていないと思いました。
「ヨーロピアン・コンサート」は、1960年の録音でMJQとしては割と初期(それでも結成後8年)のライブ録音です。
MJQの定番を中心にジャズのスタンダードがバランスよく収められ、MJQ独特の上品な演奏を聴くことができるお得な2枚組みのアルバムです。
ジョン・ルイスのピアノとミルト・ジャクソンのヴィブラフォンは勿論だけど、パーシー・ヒースのベースとコニー・ケイのドラムスのぐっとしまったリズムがかっこいいです。
「スイングしなけりゃ意味ないね」はジャズのあり方を表わす言葉です。でも、人生と言えば大げさだけど、日々の暮らしもこうありたいと最近思うようになりました。
でも、毎日の中でスイングするような素敵な日はそうないわけで、日々この境地に至るには、相当な人生経験が必要なんですね。
european concert
John Lewis(p) Milt Jackson(vib) Percy Heath(b) Connie Kay(ds)
THE MODERN JAZZ QUARTET/Atantic/1960
01. Django
02. Bluesology
03. I Should Care
04. Ronde
05. I Remember Clifford
06. Festival Sketch
07. Vendome
08. Odds Against Tomorrow
09. Pyramid (Blues for Junior)
10. It Don't Mean a Thing (If It Ain't Got That Swing)
11. Skating in Central Park
12. Cylinder
13. 'Round Midnight
14. Bags' Groove
15. I'll Remember April
・ LP・CDの紹介一覧 M0062
-----
amazon アソシエイト:ヨーロピアン・コンサート/モダン・ジャズ・カルテット
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 4月30日は国際ジャズデー(2025.04.30)
- 通常のCDプレイヤーで再生できるCDの規格(2023.03.26)
- 6月15日に大井川文化会館で開催される山下洋輔・スペシャル・ジャズ・グループのコンサートのチケットを取りました(2025.04.23)
- アナログレコードの販売が好調のようです(2025.04.10)
「LP・CDの紹介」カテゴリの記事
- Amigos/山本邦山(2025.01.25)
- ソニック・ワンダーランド/上原ひろみ(2024.07.13)
- 戦争と平和/ザ・フォーク・クルセダーズ(2023.06.16)
- WOW/大西順子トリオ(2023.01.22)
- SKYE/スカイ(2021.12.07)
コメント