« パンジー:定植 | トップページ | ラベンダー:葉の紅葉 »

2005.12.11

クリスマスローズ:12月中旬の株の様子

12月に入り気温が下がってきましたが、クリスマスローズは順調に葉を展開しています。
11月21日の記事にある葉先の褐変も、その後広がっていません。ただ、まだ花芽らしきものは見えていません。

クリスマスローズ:12月中旬の株の様子

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« パンジー:定植 | トップページ | ラベンダー:葉の紅葉 »

ガーデニング日記 2005」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

由莉ままさん、コメントありがとうございます。
順調に生育していますが、花芽はまだのようです。花が咲くのは2月頃でしょうか。

投稿: Kaze | 2005.12.11 16:44

新しく出た葉っぱの色合いがきれいですね。
これからの生長と、お花が楽しみですね。

投稿: 由莉まま | 2005.12.11 13:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリスマスローズ:12月中旬の株の様子:

« パンジー:定植 | トップページ | ラベンダー:葉の紅葉 »