永遠の少女/松田聖子
なんかすごいタイトルだけど、この作品、僕は結構気に入っています。
それは、松本 隆の詞が1980年代の松田聖子を彷彿とさせるからかもしれません。
冒頭の「月のしずく」は、数ある松田の歌う曲の中でも好きな一曲です。
そして、アルバムに収録されている曲は、ゆっくりとしたバラードが多く、なんだかんだ言っても松田は優れたボーカリストなんだと再認識させられます。
アルバムを聴いていて、何故かほっとします。
永遠の少女
松田聖子/mercury/1999
01. 月のしずく
02. ペーパードライバー
03. 哀しみのボート
04. 櫻の園
05. 恋はいつでも95点
06. samui yoru
07. エメラルド海岸
08. カモメの舞う岬
09. 心のキャッチボール
10. 哀しみのボート(Millennium)
・ LP・CDの紹介一覧 M0058
・ MediaMarker
※ 「おすすめ度」は、Amazon.co.jpのカスタマーレビューにおけるおすすめ度です。
・ この記事は「永遠の少女」(Music Review and Opinions)にトラックバックしました。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 皮膚が超高音を聞いているという話(2022.04.27)
- ツツ元大司教が亡くなられた 享年90歳(2021.12.26)
- 上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット JAPAN TOUR 2021「SILVER LINING SUITE」に行ってきました(2021.12.12)
- 矢野顕子 さとがえるコンサート2021 ~音楽はおくりもの~ に行ってきました(2021.12.09)
- SKYE/スカイ(2021.12.07)
「LP・CDの紹介」カテゴリの記事
- SKYE/スカイ(2021.12.07)
- 銀河鉄道の夜 サウンドトラック/加賀谷 玲(2021.11.29)
- シルヴァー・ライニング・スイート/上原ひろみ(2021.11.24)
- 思い出を置く 君を置く/太田裕美(2021.10.14)
- ナルキッソス/サディスティック・ミカ・バンド(2021.07.15)
コメント
桜さん、コメントありがとうございます。
松本 隆の詞を歌う松田聖子、いいですね。「永遠の少女」は落着いた作品だと思います。
投稿: Kaze | 2009.03.26 23:15
私も永遠の少女のアルバムお気に入りです☆同感!ホッとします。
私は育児中なので子供がお昼寝の間はゆっくりとしたこのアルバムを聴いて癒されています。
彼女の容姿も大好きだし声も大好き。人間性も尊敬しています。
投稿: 桜 | 2009.03.25 23:37
こんにちは。はじめまして。
Music Review and Opinions(松田聖子 音楽レビューサイト)の管理人です。
さり気ない言葉で、簡潔にアルバムの本質について触れられた素敵なレビューですね。
「月のしずく」は、彼女が持つ年相応の良さが活かされた良質な楽曲だと思います。
アルバム『Pinaepple』について、今年1月に書かれたブログも拝見させていただきました。
もし、よろしければ私たちのサイトにトラックバックをいただけませんか。
『永遠の少女』のトラックバックURLは
http://mro.xrea.jp/catalog/tb.php/prod/82/lang/4
『Pineapple』のトラックバックURLは
http://mro.xrea.jp/catalog/tb.php/prod/60/lang/4
になります。
是非よろしくお願いいたします。
投稿: MR&O | 2005.11.10 21:55