地図展 2005 in 静岡 に行ってきた
国土地理院主催の「地図展 2005 in 静岡」がツインメッセ静岡で開催されていたので行ってきました。
同じツインメッセでタミヤ・フェアも開催されていて、思ったより混雑していました。
静岡市葵区、駿河区、清水区の2万分の1の航空写真が床一面に広げられていた展示は、面白かった。割と鮮明な写真で家一軒一軒が確認でき自宅もわかりました。下の写真は、駿府公園付近です。
地図が好きな人には興味のある展示会だと思います。
一方、タミヤ・フェアの方は、ミニ四駆などが主体で、子供の頃1/35ミリタリー・ミニチュア・シリーズで育ったおじさんにとっては、物足りないものでした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホテルウィングインターナショナル静岡前のモニュメント - 静岡市プラモデル化計画(2023.09.26)
- 静岡のガソリンは前回から7円下がって174円(2023.09.18)
- 東京駅の原首相の遭難(暗殺)現場(2023.09.02)
- 東京駅の浜口首相の遭難現場(2023.09.05)
- amazonから返金確認メールが届きました(2023.08.29)
コメント