« ニチニチソウ:こぼれ種から生長した株が開花 | トップページ | メインのデジタル・カメラの故障 »

2005.08.13

プリムラ・ポリアンサ:盛夏の株の様子

暑さの一番厳しい時期です。
本葉が1枚展開するのに1ヶ月ほどかかり、生育のスピードはとてもゆっくりです。
また、暑さが影響してか途中で枯死してしまう株も多く、現在は残っているのはたった4株です。
1株でも残ってくれればうれしいのだけれど。

プリムラ:盛夏の株の様子

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« ニチニチソウ:こぼれ種から生長した株が開花 | トップページ | メインのデジタル・カメラの故障 »

ガーデニング日記 2005」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プリムラ・ポリアンサ:盛夏の株の様子:

« ニチニチソウ:こぼれ種から生長した株が開花 | トップページ | メインのデジタル・カメラの故障 »