« ビオラ:栽培終了 | トップページ | イネ:7月中旬の様子 »

2005.07.18

クリスマスローズ:夏の株の様子

静岡は今日が梅雨明け(したとみられる)ようで、いよいよ本格的な夏です。
そして、クリスマスローズにとっては、もっとも厳しい季節です。
現在、株は葉が厚く、葉色も濃い緑です。強い日差しを避け、日陰で管理しています。夏場は、土の表面が乾いたら潅水をし、施肥は行っていません。

クリスマスローズ:夏の株の様子

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« ビオラ:栽培終了 | トップページ | イネ:7月中旬の様子 »

ガーデニング日記 2005」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

にんママさん、コメントありがとうございます。
家のクリスマスローズは、今年の2月に苗を購入し鉢植えにしたものですので、まだ植替えはしていません。土は、普段使っているものを再利用しています。
今年の冬にどんな花を咲かせてくれるか楽しみです。

投稿: Kaze | 2005.07.20 20:59

Kazeさん、こんにちは
クリロー、全然葉焼けしてなくてリッパですね!
植え替えはされましたか?私は用土をどうしようか悩んでいて、時期を逸してしまいました。秋にはなんとかしなきゃ、ですよね。

投稿: にんママ | 2005.07.20 00:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリスマスローズ:夏の株の様子:

« ビオラ:栽培終了 | トップページ | イネ:7月中旬の様子 »