« ラベンダー:7月の株の様子 | トップページ | ホテイアオイがようやく開花 »

2005.07.23

シャクガがラベンダーを食害

スパニッシュアイズの葉が所々欠けていると思っていたら、原因はシャクガの幼虫でした。
種類はわかりませんが、尺をとるような歩き方からみて、シャクガの若齢幼虫(所謂、シャクトリムシ)です。
ラベンダーのような匂いの強い葉も頓着なく食べられてしまっています。写真の右が頭です。

シャクガがラベンダーを食害

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« ラベンダー:7月の株の様子 | トップページ | ホテイアオイがようやく開花 »

ガーデニング日記 2005」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シャクガがラベンダーを食害:

« ラベンダー:7月の株の様子 | トップページ | ホテイアオイがようやく開花 »