ラベンダー:スパニッシュアイズの開花
| 固定リンク
「ガーデニング日記 2005」カテゴリの記事
- チューリップ:発芽(2005.12.31)
- キク:寒い中で腋芽が発生(2005.12.29)
- パンジー:氷点下の時の株の様子(2005.12.28)
- クリスマスローズ:落葉でマルチング(2005.12.26)
- シャコバサボテン:開花遅れる(2005.12.24)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 近所のソメイヨシノの開花はもう少し時間がかかりそうです(2025.03.22)
- 今年もクリスマスローズの花が咲きました(2025.03.09)
- 近所のウメが満開に近くなりました(2025.02.08)
- 駿府城公園ではサクラがちらほら咲き始めました(2025.02.01)
- 今年もクリスマスローズの芽が出てきました(2025.01.15)
コメント
どうも初めまして。
私もサカタのタネでスパニッシュアイズの種を購入して育てているところです。
こんな柔らかで美しい花が咲くんですね!
うちではようやく蕾が出始めたところです。早く咲かないかなぁ~と、待ちきれなくなってきました。
投稿: むらさん | 2005.06.24 18:02