« 2005年4月 | トップページ | 2005年6月 »

2005年5月の26件の記事

2005.05.31

ナイト・アンド・ザ・シティ/チャーリー・ヘイデン

チャーリー・ヘイデンとケニー・バロンのデュオによる1996年ニュー・ヨークでのライブ版です。
ヘイデンのデュオは、この時期にギターのパット・メセニーとの「ミズーリの空高く」という素晴らしい作品があります。
「ナイト・アンド・ザ・シティ」はバロンのピアノとのデュオですが、「ミズーリの空高く」にしても、この作品にしても、ヘイデンはデュオの形態が実によく似合う人だと思います。
作品では、全面にバロンの素晴らしいピアノが展開され、ヘイデンのどっしりとしたベースととてもよく調和して、緊張感と安心感が心地よく同居しています。

静かでゆったりとして暖かく、それでいて締まった素敵な作品です。

LP/CDNight and the City
Charlie Haden(b) Kenny Barron(p)
Charlie Haden/Verve/1998

01. Twilight Song
02. For Heaven's Sake
03. Spring Is Here
04. Body and Soul
05. You Don't Know What Love Is
06. Waltz for Ruth
07. Very Thought of You

・ LP・CDの紹介一覧 M0041

・ MediaMarker

※ 「おすすめ度」は、Amazon.co.jpのカスタマーレビューにおけるおすすめ度です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.30

葉桜

5月ももう終わりですね。ソメイヨシノも葉をしっかり展開し、日陰を作っています。

葉桜

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.29

ジニア:栽培失敗

トレニアに続きジニアも栽培に失敗しました。
余りにも生長が悪い小さな苗を無理に鉢上げしたため、結局、根が活着せずに枯れてしまいました。
発芽からの生育が極めてよくありませんでした。培土との相性が悪かったのでしょうか?原因は不明です。

ジニア:栽培失敗

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.28

バラ:シュートの発生

レッドムーンの1番花の開花後、切り戻しを行った直下の葉の付け根から、なかなか新芽が出てこない状態です。
一方、株元からはシュートが数芽出ているので、こちらの芽を生かし、幹を更新することにしました。

バラ:シュートの発生

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.26

トレニア:栽培失敗

播種してから2ヶ月経過しましたが、子葉展開後、全然大きくならずとうとう枯れてしまいました。
原因は不明ですが、培土との相性が悪かったのかもしれません。
残念ですが栽培を終了しました。また、来年、栽培に挑戦してみたいと思います。

トレニア:栽培失敗

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.25

モンシロチョウの成虫

キャベツに寄生していた幼虫を見つけて育てたモンシロチョウが、3頭、羽化して成虫になりました。
昆虫の世界も大変で、幼虫から育てると多くは寄生蜂に産卵されて成虫までなかなかなれません。
でも、この幼虫は運よく産卵されることもなく成虫になり、何処かに飛んで行ってしまいました。

モンシロチョウの成虫

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.24

ジニア:鉢上げ

使った培土と相性が悪かったのか、播種からおよそ2ヶ月経過するのに苗が少しも大きくなりません。
少々冒険ですが、3号鉢に鉢上げをしました。余りにも小さな苗なので3号ポリポットが巨大に見えます。
ちゃんと生育するのでしょうか?

ジニア:鉢上げ

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.23

最近ココログが重い

ここ1週間ほどココログへアクセスしても表示まで時間がかかります。
特に20時~23時くらいの時間帯にその傾向が顕著です。
事務局からは障害がアナウンスされていないので、僕だけ重たいのかもしれませんが。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2005.05.22

イネ:株の伸長

播種してからほぼ1ヶ月を経過したイネです。草丈が15cm程度になりました。

イネ:株の伸長

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.21

バラ:フロリバンダ系の開花

プリンセスアイコ」に続いて、同じフロリバンダ系のバラ(品種名を忘れてしましました)が開花しました。
この株は我が家のバラでは一番の古株ですが、今年も綺麗な花を咲かせてくれました。

バラ:フロリバンダ系の開花

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.20

失踪日記/吾妻ひでお

僕は吾妻ひでおの熱心な読者ではないけれど、漫画雑誌で折にふれて彼の作品を読んできました。
「失踪日記」は吾妻の最近の作品で、そのタイトルに惹かれ読んでみました。

2回の失踪、アルコール依存症と闘病生活の実話を漫画化し、タッチはソフトですが、少々重たい内容です。
1回目の失踪は路上生活が描かれ、2回目の失踪とアルコール依存症の闘病生活はそこでの人間関係が描かれています。描写は柔らかだけど、観察眼の鋭さは流石、漫画家だと思います。

路上生活やアルコール依存症の勉強になったりして・・・。

本失踪日記
吾妻ひでお/イースト・プレス/2005


・ 書籍の紹介一覧 B0020

・ MediaMarker

失踪日記
吾妻 ひでお
イースト・プレス ( 2005-03 )
ISBN: 9784872575330
おすすめ度:アマゾンおすすめ度

※ 「おすすめ度」は、Amazon.co.jpのカスタマーレビューにおけるおすすめ度です。

・ この記事は「吾妻ひでお・失踪日記」(くろいぬのつぶやき)にトラックバックしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.19

デンドロビューム:少し遅れて開花した花

下の写真のデンドロビュームは、昨年の暮れに相当なダメージを受けた状態で我が家に来た株です。
両方とも樹勢の回復は期待せず、むしろ枯れてしまうと思っていました。
それが、少し時期的には遅いと思いますが、綺麗な花を開花しました。また、新芽も少しですが出ているので大切に育てればしっかりした株になるかもしれません。

デンドロビューム:少し遅れて開花した花1

デンドロビューム:少し遅れて開花した花2

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.18

オステオスペルマム:端境期

次々と花を咲かせていたオステオスペルマムも小休止です。
まだ、小さなつぼみがたくさんあるので少し経てば、また花を楽しめそうです。

オステオスペルマム:端境期

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.17

クレマチス:開花

テキセンシス系でベル型のクレマチス「プリンセスダイアナ」が今年も開花しました。
植えて4年ほど経ちますが、年々花の色が赤が濃くなっています。去年の花はもう少しピンクでした。

クレマチス:開花

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.16

こぼれ種から発芽したニチニチソウ?

この芽は、去年コンテナで栽培したニチニチソウのこぼれ種から発芽したものと思われます。
あちらこちらから子葉が顔を出しています。

こぼれ種から発芽したニチニチソウ?

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.15

ラベンダー:育苗中の様子

4月24日に9株鉢上げしたラベンダー(品種名:スパニッシュアイズ)は、これまでに2株枯れてしまいました。
それ以外の株は、順調に葉を展開しています。

ラベンダー:育苗中の様子

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.14

バラ:一番花が開花

フロリバンダ系の「プリンセスアイコ」(写真上)とハイブリットティー系の「レッドムーン」(写真下)の一番花が開花しました。
この時期の花は色合いが深く、品種の特徴がよく出ます。

プリンセスアイコ"

レッドムーン"

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2005.05.13

ワイルドストロベリー:果実の成熟

ワイルドストロベリーの果実が成熟しました。直径は15mm程度で、色は若干くすんだ赤色です。

ワイルドストロベリー:果実の成熟

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.11

ミニバラ「テディベア」の開花

今年も我が家で一番最初に咲いたバラは、ミニバラの「テディベア」です。
去年は4月28日に咲いたので、若干開花が遅れました。もう、3~4年経つ株なので少しくたびれてきたのかもしれません。

ミニバラ「テディベア」の開花

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.10

インゲン:発芽

夏越しをした1年前の種で発芽するのか疑問がありましたが、2週間ほどで芽が出て、本葉を展開し始めています。
インゲンは種子も大きいし、発芽もしっかりしていて迫力があります。

インゲン:発芽

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.09

エレベータの「閉」ボタン

エレベータに乗ると、数秒すればドアが閉まるのに、それが待ちきれず「閉」ボタンを押してしまいます。
もともとせっかちなのか、何時の間にかせっかちになってしまったのか、ふと思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.08

イネ:発芽

4月24日に播種したイネが、2週間で発芽しました。
もう少し短期間で発芽するものと思っていたので、意外と時間がかかった印象を受けました。

イネ:発芽

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.07

クレマチス:つぼみがふくらみだしました

テキセンシス系の遅咲きでベルタイプのクレマチス(プリンセスダイアナ)のつぼみが、ふくらみ始めました。
5月下旬になれば開花すると思います。

クレマチス:つぼみがふくらみだしました

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.04

ビオラ:最後に開花した株

1株だけ花が咲かない株がありましたが、5月に入りようやく淡い黄色の花が咲きました。
株によって、花色によって、開花時期に随分差があります。

ビオラ:最後に開花した株

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.02

タンポポの種子

タンポポの綿毛が道端のあちこちに見られるようになると、春も終わり初夏になりますね。
そろそろ半袖が似合う季節になってきました。

タンポポの種子

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.01

クリスマスローズ:新葉の展開

ここへきてクリスマスローズの新葉の展開のスピードがアップしています。
苗を植えつけてかかなりゆっくりと生育していましたが、ようやく目に見えて大きくなっているのがわかるようになってきました。

クリスマスローズ:新葉の展開

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年4月 | トップページ | 2005年6月 »