« バケツでのイネの栽培記録を開始しました | トップページ | 唯脳論/養老孟司 »

2005.04.27

オステオスペルマム:白い花の開花

今までの株の花はすべて赤紫色でしたが、今回は開花した株は白でした。
オステオスペルマムに限らず、複数の花色が咲くように混合された種子を播くようにしています。しかし、同じ品種でも花色によって若干、発芽や生育の勢いが違うようで、どうしても花色が偏ってしまいます。

オステオスペルマム:白い花の開花

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« バケツでのイネの栽培記録を開始しました | トップページ | 唯脳論/養老孟司 »

ガーデニング日記 2005」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オステオスペルマム:白い花の開花:

« バケツでのイネの栽培記録を開始しました | トップページ | 唯脳論/養老孟司 »