« ココログのファイル管理が改善された | トップページ | 駿府公園のサクラ満開 »

2005.04.08

オステオスペルマム:開花

播種後209日目に早い株で開花しました。直径4cm程度の小ぶりの花で、薄紫の花弁に薄茶色の縁があります。
他の株のつぼみもふくらんでいるので、これから次々と開花し、花が楽しめそうです。

オステオスペルマム:開花

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

・ この記事は「風水の花 オステオスペルマム」(由莉まま日記その2)にトラックバックしました。

|

« ココログのファイル管理が改善された | トップページ | 駿府公園のサクラ満開 »

ガーデニング日記 2005」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

TBありがとうございます。
種まきからの開花とは、うらやましいです。
ほんと、つぼみもたくさん付いていて、しばらく楽しめそうですね。

投稿: 由莉まま | 2006.03.08 22:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オステオスペルマム:開花:

« ココログのファイル管理が改善された | トップページ | 駿府公園のサクラ満開 »