« クリスマスローズの栽培記録を開始します | トップページ | ビオラ:2月下旬の苗の様子 »

2005.02.21

アンダーカレント/ビル・エヴァンス

amazon のアソシエイトとして、コン テナ・ガーデニングは適格販売により収入を得ています。


「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」は、日本人が好むジャズ・スタンダードに必ず取り上げられる曲だと思います。

「アンダーカレント」で演奏される「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」は、テンポが速く、ビル・エヴァンスのピアノとジム・ホールのギターとの相互のからみ合いが面白い曲です。

「マイ・ファニー・バレンタイン」以外の収録曲は、エヴァンスの端整でしっとりとしたピアノとホールの暖かいギターの響きが織り成す美しい演奏になっています。

特に「スケーティング・イン・セントラル・パーク」を聴いていると、何処までがピアノの響きで何処からがギターの響きかわからなくなるくらい、素敵で優しい音があたりを包み込みます。

たまには上品なジャズでもと言う時には、最適な一枚かもしれません。

以前、ミッシェル・ペトルチアーニの「パワー・オブ・スリー」でも書きましたが、ホールのギターは、とてもよくピアノの音色に合います。

LP/CDUNDERCURRENT
Bill Evans(p) Jim Hall(g)
Bill Evens & Jim Hall/Blue Note/1962
01. My Funny Valentine (alternate take)
02. My Funny Valentine
03. I Hear A Rhapsody
04. Dream Gypsy
05. Stairway To The Stars
06. I'm Getting Sentimental Over You
07. Romain
08. Romain (alternate take)
09. Skating In Central Park
10. Darn That Dream

・ LP・CDの紹介一覧 M0035

-----
amazon アソシエイトアンダーカレント/ビル・エヴァンス

|

« クリスマスローズの栽培記録を開始します | トップページ | ビオラ:2月下旬の苗の様子 »

音楽」カテゴリの記事

LP・CDの紹介」カテゴリの記事

コメント

jinです。
トラバありがとうございます。
ジムホール。
なるほど。
My Funny Valentineはこれもありますね。
ひさしぶりに聴いてみよう。

投稿: jin | 2005.02.24 01:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンダーカレント/ビル・エヴァンス:

» アンダーカレント [趣味人のcolumn]
Zzzz・・・ あっ!ねっ、寝てないよ! (気持ちよすぎて油断すると睡魔に・・・) ビル・エバンス&ジム・ホール ピアノとギターの巨匠が織り成すうつく... [続きを読む]

受信: 2005.03.05 21:18

« クリスマスローズの栽培記録を開始します | トップページ | ビオラ:2月下旬の苗の様子 »