« インターネット・エクスプローラ7 | トップページ | アンダーカレント/ビル・エヴァンス »

2005.02.20

クリスマスローズの栽培記録を開始します

昨年の11月に発送予定だったクリスマスローズの苗が昨日、サカタのタネから届きました。
苗は3号ポリポットに入っていました。早速、直径16cmの腰高の素焼の鉢に植え替えました。
来年の1月頃の開花が楽しみです。

クリスマスローズ:定植

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

・ この記事は「クリスマスローズ」(三太郎の園芸備忘録)にトラックバックしました。

|

« インターネット・エクスプローラ7 | トップページ | アンダーカレント/ビル・エヴァンス »

ガーデニング日記 2005」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

三太郎です。クリスマスローズ届きましたね!
写真で見るとヘレボルス・ニゲル、つまり本来のクリスマスローズに見えますね。
我が家のニゲルは昨年秋に植え替えたのですが、なぜか今頃になって蕾があがってきました。
kazeさんのニゲルももしかしたらこれから咲くかもしれませんよ。

投稿: 三太郎 | 2005.02.24 21:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリスマスローズの栽培記録を開始します:

« インターネット・エクスプローラ7 | トップページ | アンダーカレント/ビル・エヴァンス »