ラベンダーの栽培にもう一度挑戦してみようか
この時期になると種苗会社から来春用の種苗のカタログが送られてきます。
つい数日前もサカタのタネから通販カタログが届きました。当然、これは販売促進用なんですが、来春どんな植物を育ててみようかと考えながら眺めるのは、結構楽しいものです。
それで、今春は種し秋までに全部枯らしてしまったラベンダーの栽培に、来春に再度挑戦してみようと思っています。
・ 関連Blogはこちらへ。
| 固定リンク
「ガーデニング日記 2004」カテゴリの記事
- 落葉に降りた霜(2004.12.30)
- クレマチス:切り戻し(2004.12.25)
- ビオラ:12月下旬の苗の様子(2004.12.23)
- オステオスペルマム:葉裏のハモグリバエの蛹(2004.12.22)
- 棚田の片隅に咲くナデシコ(2004.12.20)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 街角ではアジサイが花盛りです(2025.06.10)
- 今年も側溝にルエリアの花が咲いています(2025.06.03)
- ヒメジョンの花があちらこちらに咲いています(2025.05.23)
- ホタルブクロの花(2025.05.22)
- 近所のツツジが満開です(2025.04.21)
コメント