« PC-9821 Na12のマウス | トップページ | ビオラ:だいぶ葉数が増えてきました »

2004.11.27

バラ:晩秋の株の様子(レッドムーン)

ハイブリットティー系のレッドムーンの6番花の花芽は形成されず、葉だけになりました。
気温の低下とともに落葉し、休眠に入ると思います。
ただ、一緒に栽培しているフロリバンダ系のプリンセス・アイコはつぼみを持ち、ミニバラのテディ・ベアは開花最盛期です。

晩秋の株の様子

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« PC-9821 Na12のマウス | トップページ | ビオラ:だいぶ葉数が増えてきました »

ガーデニング日記 2004」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バラ:晩秋の株の様子(レッドムーン):

« PC-9821 Na12のマウス | トップページ | ビオラ:だいぶ葉数が増えてきました »