« 廃盤CD大ディスカウントフェア | トップページ | エスターテ/ミッシェル・ペトルチアーニ »

2004.10.16

オクラ:開ききれない秋のつぼみ

ここに来て急に気温が下がり始め、静岡でも秋めいてきました。

Onionさんの「DASH村に憧れて」に開ききれないオクラの花の記事が掲載されていました。
我が家のオクラもつぼみは持ったのですが、開花には至っていません。
このオクラは夏に花が咲き種まで採れた後、葉がすべて落ちてしまいました。その後、主枝から新芽が伸び、葉が展開し、つぼみを持ちました。
でも、気温も下がり流石にここまでだと思います。

オクラ:開ききれない秋のつぼみ

|

« 廃盤CD大ディスカウントフェア | トップページ | エスターテ/ミッシェル・ペトルチアーニ »

ガーデニング日記 2004」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オクラ:開ききれない秋のつぼみ:

» おくら(オクラ) [野菜のある風景]
オクラの花が咲いた。夏の野菜なのだが、今年は元気でまだ枯れる様子がない。もうしばらくは収穫できそうだ。何本かが、知らないうちにマンションの外回りの隙間から生え... [続きを読む]

受信: 2004.11.04 07:53

« 廃盤CD大ディスカウントフェア | トップページ | エスターテ/ミッシェル・ペトルチアーニ »