ライブ/1975-85/ブルース・スプリングスティーン
僕は米国のロックはほとんど聴きません。じゃあ、英国のロックはといえば、それも熱心なリスナーではないのですが。
そんな僕が米国ロックそのもののスプリングスティーンのCDを持っているのは、ジャケットの写真に惹かれたからです。ステージ上で右の太い二の腕でギターを掴んだカッター・シャツ姿のスプリングスティーンの写真をレコード店で見たとき、内容もろくに知らないまま衝動買いをしてしまった1枚です。
荒削りで切なくて音楽に力を持ったいい作品です。そう聴いてみて感じました。そして、E・ストリート・バンドが、スプリングスティーンの音楽を洗練させ、特にアコースティック・ピアノの響きが雰囲気を落ち着かせます。かっこいいね。
そんなわけで、このライブ盤は時々思い出したように聴きたくなる1枚です。
それにしてもレコードの主流がLPからCDに替わったとき残念だったことは、ジャッケットの写真やイラストとライナー・ノートの文字が小さくなったことです。学生時代、アルバイトのけして多くないお金で買ったLPに針を落とし、ジャケットを眺めながら聴くのが楽しみのひとつだったから。
LIVE/1975-85
BRUCE SPRINGSTEEN & THE E STREET BAND/CBS SONY/1986
01 .Thunder Road
02. Adam Raised a Cain
03. Spirit in the Night
04. 4th of July, Asbury Park (Sandy)
05. Paradise by the "C"
06. Fire
07. Growin' Up
08. It's Hard to Be a Saint in the City
09. Backstreets
10. Rosalita (Come Out Tonight)
11. Raise Your Hand
12. Hungry Hearts
13. Two Hearts
14. Cadillac Ranch
15. You Can Look (But You Better Not Touch)
16. Independence Day
17. Badlands
18. Because the Night
19. Candy's Room
20. Darkness on the Edge of Town
21. Racing in the Street
22. This Land Is Your Land
23. Nebraska
24. Johnny 99
25. Reason to Believe
26. Born in the U.S.A.
27. Seeds
28. River
29. War
30. Darlington County
31. Working on the Highway
32. Promised Land
33. Cover Me
34. I'm on Fire
35. Bobby Jean
36. My Hometown
37. Born to Run
38. No Surrender
39. Tenth Avenue Freeze-Out
40. Jersey Girl
・ LP・CDの紹介一覧 M0021
・ MediaMarker
※ 「おすすめ度」は、Amazon.co.jpのカスタマーレビューにおけるおすすめ度です。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- SONY CASSETTE-CORDER TCM-6(2023.01.30)
- 高橋幸宏さんが亡くなられた(2023.01.15)
- iPhoneやiPadをプリメインアンプにつなぐ(2022.12.15)
- 上原ひろみの「SAVE LIVE MUSIC FINAL」を浜松で聴いてきました(2022.12.23)
- ロジャー・ウォーターズの「コンフォタブリー・ナム 2022」がオンライン配信(2022.11.25)
「LP・CDの紹介」カテゴリの記事
- SKYE/スカイ(2021.12.07)
- 銀河鉄道の夜 サウンドトラック/加賀谷 玲(2021.11.29)
- シルヴァー・ライニング・スイート/上原ひろみ(2021.11.24)
- 思い出を置く 君を置く/太田裕美(2021.10.14)
コメント