原子心母/ピンク・フロイド
土曜日の夜11時からFM東京でオン・エアされている「桑田佳祐のキヤノンFMワンダーランド」のオープニングに、この「原子心母」の有名なフレーズが流れます。最初に耳にしたとき、桑田佳祐とピンク・フロイドとのつながりが想像できなかったのですが、桑田の10代の頃とピンク・フロイドがメジャーになる時期が重なりあっているのですね。
「原子心母」は、僕が改めて言うまでもなくピンク・フロイドを世に知らしめた作品です。
こちらを振り向くホルスタイン(だと思う)のジャケットが印象的で、今にして思うとその牧歌的なイメージがアルバムに収められた音楽そのものを表していることに気づきます。
当時は作品構成といい音作りといい、その奇抜なかっこよさに惹かれたのですが。
ATOM HEART MOTHER
Richard Wright(org) Dave Gilmore(g) Roger Waters(b) Nick Mason(ds)
PINK FLOYD/EMI/1970
01. Atom Heart Mother
・Father's Shout
・Breast Milky
・Mother Fore
・Funky Dung
・Mind Your Throats Please
・Remergence
02. If
03. Summer '68
04. Fat Old Sun
05. Alan's Psychedelic Breakfast
・Rise And Shine
・Sunny Side Up
・Morning Glory
・ LP・CDの紹介一覧 M0015
・ MediaMarker
※ 「おすすめ度」は、Amazon.co.jpのカスタマーレビューにおけるおすすめ度です。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- SONY CASSETTE-CORDER TCM-6(2023.01.30)
- 高橋幸宏さんが亡くなられた(2023.01.15)
- iPhoneやiPadをプリメインアンプにつなぐ(2022.12.15)
- 上原ひろみの「SAVE LIVE MUSIC FINAL」を浜松で聴いてきました(2022.12.23)
- ロジャー・ウォーターズの「コンフォタブリー・ナム 2022」がオンライン配信(2022.11.25)
「LP・CDの紹介」カテゴリの記事
- SKYE/スカイ(2021.12.07)
- 銀河鉄道の夜 サウンドトラック/加賀谷 玲(2021.11.29)
- シルヴァー・ライニング・スイート/上原ひろみ(2021.11.24)
- 思い出を置く 君を置く/太田裕美(2021.10.14)
コメント