« サワガニの餌 | トップページ | 原子心母/ピンク・フロイド »

2004.07.04

ラベンダー:つぼみ

今年の3月7日に播種したラベンダーにつぼみが見えてきました。
ラベンダーレディという早生の品種ですが、1年目のこんなに早い時期に花をつけるとは思いませんでした。
今後が楽しみです。

ラベンダーのつぼみ

詳しくはこちらへ。

|

« サワガニの餌 | トップページ | 原子心母/ピンク・フロイド »

ガーデニング日記 2004」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

杏子梅さん、コメントありがとうございます。
ラベンダーも品種によってだいぶ生育が違うものですね。
今まで栽培したことのあるラベンダーは、発芽率が極めて低い上に、2年目からしか咲かなかったので、今回は僕自身びっくりしています。

投稿: Kaze | 2004.07.05 20:04

すすすすすごいですね。絶好調ではないですか~!!
ちょっと私も固唾を呑んで見守ってしまうモードに
入ってしまってます~~!!

すみませんちょっと興奮してしまってます~~。

投稿: 杏子梅 | 2004.07.05 14:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラベンダー:つぼみ:

« サワガニの餌 | トップページ | 原子心母/ピンク・フロイド »