« ポテンティラの花 | トップページ | チャノコカクモンハマキの雌成虫 »

2004.06.12

モンシロチョウと寄生蜂

モンシロチョウの幼虫はキャベツなどの害虫ですが、幼虫を捕まえてきて成虫にしようとすると、これはこれで難しいものです。
大抵は寄生蜂に卵を生みつけられていて、モンシロチョウの幼虫は途中で死んでしまい、幼虫の体内から蜂の成虫が出てくる様は映画のエイリアンを連想させます。(もっともエイリアンの方が昆虫にヒントを得たのかもしれません)
昆虫の世界もなかなか大変です。

|

« ポテンティラの花 | トップページ | チャノコカクモンハマキの雌成虫 »

ガーデニング日記 2004」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モンシロチョウと寄生蜂:

« ポテンティラの花 | トップページ | チャノコカクモンハマキの雌成虫 »