ナイアガラ・ムーン/大滝詠一
寝苦しい夜に寝付けず、冷蔵庫のサイダーを飲み乾していて、ふと短絡的に頭に浮かんだ曲が、このアルバムに収録されている「Cider'73'74'75」です。「Cider」はCM曲として秀逸なだけでなく、'70年代の日本のポピュラーソングを代表する一曲じゃないかと個人的には思っています。
ナイアガラ・レーベルの大滝は、はっぴいえんど時代と違って、真面目に趣味に走っているというか、ロックン・ロール、ルンバ、メレンゲと様々なリズムと、それにのった言葉の遊びが聴けて楽しいです。
勿論、はっぴえんど時代も「颱風」や「ひんぼう」にその片鱗が見えるけれど。
Niagara Moon
大滝詠一/Niagara RECORDS/1975
01. ナイアガラ・ムーン
02. 三文ソング
03. ロンサム・カウボーイ
04. ロックンロール・マーチ
05. ハンド・クラッピング・ルンバ
06. BLAME IT ON THE MERENGUES
07. FUSSA STRUT(パート2)
08. シャックリ・ママさん
09. 楽しい夜更し
10. 君に夢中
11. CIDER’73’74’75
12. ホエン・マイ・ナイアガラ・ムーンターンズ・トゥ・ゴールド・アゲイン
13. FUSSA STRUT(パート2)
14. あの娘に御用心
15. 楽しい夜更し
16. ハンド・クラッピング・ルンバ
17 .恋はメレンゲ
・ LP・CDの紹介一覧 M0014
・ MediaMarker
※ 「おすすめ度」は、Amazon.co.jpのカスタマーレビューにおけるおすすめ度です。
・ この記事は「Niagara Moon (30th)きました(^^)その1 / NIAGARA 」(march's)にトラックバックしました。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- SONY CASSETTE-CORDER TCM-6(2023.01.30)
- 高橋幸宏さんが亡くなられた(2023.01.15)
- iPhoneやiPadをプリメインアンプにつなぐ(2022.12.15)
- 上原ひろみの「SAVE LIVE MUSIC FINAL」を浜松で聴いてきました(2022.12.23)
- ロジャー・ウォーターズの「コンフォタブリー・ナム 2022」がオンライン配信(2022.11.25)
「LP・CDの紹介」カテゴリの記事
- SKYE/スカイ(2021.12.07)
- 銀河鉄道の夜 サウンドトラック/加賀谷 玲(2021.11.29)
- シルヴァー・ライニング・スイート/上原ひろみ(2021.11.24)
- 思い出を置く 君を置く/太田裕美(2021.10.14)
コメント