« 台風6号接近 | トップページ | ナイアガラ・ムーン/大滝詠一 »

2004.06.21

ヒメカメノコテントウの成虫

OnionさんのBlog「DASH村に憧れて」で先日、ベランダ菜園に訪れたテントウムシの記事が掲載されていました。
その記事に、多くのテントウムシはアブラムシ類を捕食する益虫ですが、中にはニジュウヤホシテントウのような草食で野菜を食害するものもいる旨のコメントをしました。
そんなコメントをした直後、我が家のコンテナにもテントウムシがやってきました。
どうやらヒメカメノコテントウのようです。体長は4mm程度と小さく、動きもとてもすばしっこいです。このテントウムシもアブラムシの天敵みたいです。

ヒメカメノコテントウの成虫

詳しくはこちらへ。

|

« 台風6号接近 | トップページ | ナイアガラ・ムーン/大滝詠一 »

ガーデニング日記 2004」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒメカメノコテントウの成虫:

« 台風6号接近 | トップページ | ナイアガラ・ムーン/大滝詠一 »