« デンドロビューム:高芽の発生 | トップページ | 久し振りに読んだ写真専門誌 »

2004.05.23

リング・ストロボ

デジタル・カメラは数センチのマクロ撮影が可能なものが多く、花などの記録写真を撮るのに重宝しています。
ただ、被写体までの距離が短くなればなるほど、カメラ自体が影になってしまい採光に苦労します。
自然光の下で撮影したいけれど逆光になってしまう時などに使っているのが、リングストロボです。サンパックのDmacroという製品で、ガイドナンバーは8、光量を1/64まで5段階に調整できます。
カメラによっては自動調光もできるようですが、僕の使っているデジタル・カメラではマニュアルでの調光になります。マニュアルでもデジタル・カメラの場合、撮影結果がすぐ確認できるので問題はありません。

リング・ストロボ Dmacro

|

« デンドロビューム:高芽の発生 | トップページ | 久し振りに読んだ写真専門誌 »

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リング・ストロボ:

« デンドロビューム:高芽の発生 | トップページ | 久し振りに読んだ写真専門誌 »