« カンザワハダニの休眠明け | トップページ | デンドロビューム:花芽の生長 »

2004.03.07

やってきたウイルス・メール

一昨日、ウイルス・メールが流行っている云々と半ば他人事のようなログを書いた途端、僕のメールボックスにもウイルス・メールが送られてきました。

ノートン・アンチウイルスにひっかかって、すぐに削除されてしまったけれど、ウイルスは「W32.Netsky.D@mm」でした。メールのサブジェクトはバラエティがあるようですが、僕の場合は「Re:Your Bill」で、宛先はニフティの僕のアドレスでした。

インターネットの片隅でひっそりと生息している僕にとって、メールのやり取りは極限られた範囲だからか、1996年からインターネットを使っているにもかかわらず、ウイルス・メールを受けとったののは今回が初めてです。

今までてんで効果を発揮しなかったウイルス対策ソフト、インストールしておいて良かったです。

|

« カンザワハダニの休眠明け | トップページ | デンドロビューム:花芽の生長 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

迷惑・スパムメール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やってきたウイルス・メール:

« カンザワハダニの休眠明け | トップページ | デンドロビューム:花芽の生長 »