リンク先の消滅
ココログでウェブログを始めて、1ヶ月半ほど経ちます。
この短期間の間にもリンクを張った先が消滅しているログが、いくつかあります。
特にニュース系のサイトの記事を参照先に指定した場合に、リンク切れが多くあります。日々大量の記事が更新されるニュース系のサイトでは、これは当然なこととは思います。
その場合、自分が書いたログのリンクはどうしたらいいのか考えています。
そのままにしておくのも一つの方法でしょうし、リンクが切れている旨記述しておくのも一つの方法だと思います。また、参照先の記事がなくなってしまたのだから、自分の書いたログ自体を削除してしまうのも一つの方法かもしれません。
いずれにしても、これからログを書く場合は、参照先が消滅することを前提に書かなければならないと思っています。
ウェブログを始めたばかりでよくわからないことが多いのですが、時間軸の連続性には弱いと感じています。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- YouTubeをブログに埋め込む方法(2023.02.21)
- 「久能山東照宮、富士山山頂、日光東照宮は一直線上にあるんだ」がトップ これも家康効果?(2023.04.07)
- カテゴリー別の記事件数は1000件までしか表示されない(2022.11.28)
- ココログ管理画面ログインに障害が出ていたんですね(2022.11.16)
コメント