アプロードの時間
最近、ココログの記事をアプロードするのに結構時間がかかります。
この前もアプロードに1分以上かかったため途中で中止したら、記事はしっかりアプロードされていて、それに気付かず投稿・中止を繰り返すうち、同じ記事を三つも投稿してしまいました。原因はよくわからないけれど、投稿する時は注意いしなければいけません。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- YouTubeをブログに埋め込む方法(2023.02.21)
- 「久能山東照宮、富士山山頂、日光東照宮は一直線上にあるんだ」がトップ これも家康効果?(2023.04.07)
- 景品表示法改正とステルスマーケティング規制(2023.02.12)
- カテゴリー別の記事件数は1000件までしか表示されない(2022.11.28)
- ココログ管理画面ログインに障害が出ていたんですね(2022.11.16)
コメント
konamiさん、コメントとリンク、ありがとうございます。
確かに、通信環境を改善したら、今度はPC本体やOSの処理能力がボトルネックになってしまう。結局、いたちごっこで、出費はかさむ。これからもこんな状況が続くのでしょうね。
投稿: T.K. | 2004.02.25 21:59
はじめまして。光にしたのですがブロードバンドには適していないMeなの遅いです。リンクさせていただきました。
投稿: konami | 2004.02.25 08:29