チューリップ:発芽
球根植物に発芽という表現は適切ではないかもしれませんが、昨年の11月12日に植付けをしたチューリップが、ほぼ2ヶ月で芽が地上に出てきました。
昨日は静岡でも雪が降る寒い一日で冬も本番ですが、その中、少しづつチューリップも生長していました。
詳しくはこちら。
| 固定リンク
「ガーデニング日記 2004」カテゴリの記事
- 落葉に降りた霜(2004.12.30)
- クレマチス:切り戻し(2004.12.25)
- ビオラ:12月下旬の苗の様子(2004.12.23)
- オステオスペルマム:葉裏のハモグリバエの蛹(2004.12.22)
- 棚田の片隅に咲くナデシコ(2004.12.20)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- パセリ:つぼみが見え始めました(2023.04.28)
- イタリアンパセリが開花しました(2023.04.25)
- サクラの花が終わりツツジの花の季節になりました(2023.04.13)
- 夜桜 駿府城公園(2023.04.03)
- 2023年 静岡のサクラの満開は3月29日(2023.03.29)
コメント