« 震災の日に思うこと | トップページ | チューリップ:発芽 »

2004.01.17

間引きの方法

blog たねまきの愉しみで、発芽した苗の間引きのことが記載されていました。
僕は苗の間引きは、ふたつの方法をとっています。
ひとつは、間引く苗の地際部をハサミで切ってしまう方法です。この場合は、間引くことによって残す苗まで、根が培土から離れてしまう不具合は回避できます。ただ、消毒したハサミを使わないと、ウイルス病や細菌病を持ちこむ恐れはあります。
もうひとつは、残す苗をペーパーポットなどに仮植していまう方法です。ただ、この場合、播種→仮植→鉢上→定植と、作業が1工程多くなって煩雑ですが。
僕の場合、苗がたくさんとれそうな場合は前者を、苗の生育が悪く少ない場合は後者の方法をとっています。

|

« 震災の日に思うこと | トップページ | チューリップ:発芽 »

ガーデニング日記 2004」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 間引きの方法:

« 震災の日に思うこと | トップページ | チューリップ:発芽 »