富士宮市人穴から大沢崩れが目前に見えます
富士山西斜面を大きくえぐる大沢崩れは、3回の噴火と浸食によりできたといわれています。
富士宮市人穴から大沢崩れの深い浸食が目前に見えます。
それにしても雪が少ないです。
関連エントリー:富士山 大沢崩れはどのように出来たのだろう? 2018.02.24
| 固定リンク
「富士山」カテゴリの記事
- 2020年7月は富士市役所から3日しか富士山が見えなかった(2021.02.23)
- 富士宮市人穴から大沢崩れが目前に見えます(2021.01.19)
- 1月に入っても富士山の積雪は少ないです(2021.01.15)
- ようやく雪の富士山になりました(2020.12.30)
- モノトーンのセブン-イレブンの看板(2020.12.04)
コメント