新東名清水連絡路の上り下り?
先日、カーラジオの交通情報で「新東名高速道路清水連絡路上りが車両火災のため通行止め」というアナウンスをしていました。
それを聞いていて、清水連絡路の上りはどっちの方向なんだろう?とわからなくなりました。
清水連絡路は東名高速道路清水ジャンクション(JCT)と新東名高速道路・中部横断自動車道新清水JCTを結んでいます。
気になったのでNEXCO中日本の交通情報を調べてみると、
新清水JCT付近【事故】 [上り:清水方面]
となっています。
ということは、新清水JCT(新東名高速道路・中部横断自動車道)から清水JCT(東名高速道路)へ向かう方向が上り、清水連絡路の起点は清水JCT、終点は新清水JCTTになるんだ。
| 固定リンク
「自動車」カテゴリの記事
- 新東名・御殿場JCT-浜松いなさJCT間の6車線化にともない最高速度が120km/hになった(2020.12.22)
- 自動車のスマートキーの電池交換をしました(2020.12.13)
- スマートキーがが電池切れになった時のクルマの始動方法 - TOYOTA(2020.11.26)
- 新東名清水連絡路の上り下り?(2020.11.23)
- スマートインターチェンジの出入口が一旦停止の理由がわかった(2020.11.08)
コメント