小春日和の静岡、キンモクセイの花は終わりです
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回から6円上がって135円(2021.02.07)
- COCOAのAndroidでの不具合の発生はしょうがないけれど、気がつくのが遅すぎない(2021.02.04)
- 郵政省時代の貯金通帳の切り替えが手間取った(2021.01.25)
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- Amazonプライムビデオは面白いけれど...(2020.12.23)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 近所のハクモクレンの花が咲き始めました(2021.02.28)
- クリスマスローズ:17年目の花が咲きました(2021.02.13)
- 千頭・音戯の郷の河津桜が咲いています(2021.02.11)
- 近所の梅が満開です(2021.02.06)
- ツルニチソウっていうんですね(2021.01.31)
「気象」カテゴリの記事
- 2月13日 23:07の福島県沖の地震は静岡でも揺れを感じました(2021.02.14)
- 静岡は今季(2020/’21)最低の最低気温 火鉢や睡蓮鉢の水が凍りました(2021.01.09)
- 23時過ぎのベランダの気温は0.5℃、明朝は寒くなりそうです(2021.01.07)
- 静岡の2020年の日平均気温は17.8℃、日最高気温は22.3℃、日最低気温は13.9℃(2021.01.05)
- 今日の静岡は寒かった(2020.12.15)
「ガーデニング日記 2020」カテゴリの記事
- イチョウの色づきが悪いような(2020.12.12)
- 真富士の里のモミジ(2020.12.08)
- ビワの花(2020.11.22)
- 春野ふれあい公園のモミジ(2020.11.20)
- シンテッポウユリの種子(2020.11.04)
コメント