マイナポイントが始まりました
重い腰を上げて登録をしたマイナンバーカードですが、現金なものでいったんカードを取得すると、マイナポイントや健康保険証の利用申し込みをしました。
そのマイナポイント、今日から利用がスタートしまた。
僕はPayPayの支払いに対してポイントが付加されるようにしています。今日、PayPayで841円の買い物をしたら209円のポイントが付加され、30日後に支払われるようです。
関連エントリー
・ マイナンバーガードの健康保険証利用の申し込みをしました 2020.08.13
・マイナンバーカードを取りに行ってきました 2020.07.15
・ マイナンバーカードは4種類のパスワードを設定するんですね ^^; 2020.06.12
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 清水エスパルスの後援会のサイトがリニューアルされた(2021.02.26)
- Firefox が 86.0 にバージョンアップ(2021.02.22)
- 「早起き生活」が3月末でサービスを終了(2021.02.19)
- 「あなたのメールは一時的に停止されています」 ASAHIネットカスタマーサポートを巧みに装う迷惑メール(2021.02.18)
- COCOAのAndroidでの不具合の発生はしょうがないけれど、気がつくのが遅すぎない(2021.02.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回から6円上がって135円(2021.02.07)
- COCOAのAndroidでの不具合の発生はしょうがないけれど、気がつくのが遅すぎない(2021.02.04)
- 郵政省時代の貯金通帳の切り替えが手間取った(2021.01.25)
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- Amazonプライムビデオは面白いけれど...(2020.12.23)
コメント