2019年7月28日15:31の三重県南東沖地震は震源から遠い宮城県が最大震度4
15:31ころ宮城県丸森町で最大震度4、福島県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都で震度3の地震がありました。
震源は三重県南東沖で、震源に近い三重県や和歌山県ではゆれが観測されておらず、愛知県、奈良県、大阪府などが震度1になっています。また、震源の深さは約420kmと大変深いものです。
各地の震度に関する情報
令和元年7月28日03時37分 気象庁発表
28日03時31分ころ、地震がありました。
震源地は、三重県南東沖(北緯33.0度、東経137.4度)で、震源の深さは約420km、地震の規模(マグニチュード)は6.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は4です。
[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度4 丸森町鳥屋*
-----
※ 気象庁のサイトから引用
紀伊半島沖の地震というとフィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込む南海トラフの地震を連想します。
でも、今回はそれよりも更に深いフィリピン海プレートに沈み込む太平洋プレート内の深発地震ということだろうか?
| 固定リンク
「気象」カテゴリの記事
- 静岡は今季(2020/’21)最低の最低気温 火鉢や睡蓮鉢の水が凍りました(2021.01.09)
- 23時過ぎのベランダの気温は0.5℃、明朝は寒くなりそうです(2021.01.07)
- 静岡の2020年の日平均気温は17.8℃、日最高気温は22.3℃、日最低気温は13.9℃(2021.01.05)
- 今日の静岡は寒かった(2020.12.15)
- 静岡は11月中旬から非常に暖かい日が続いています(2020.11.27)
コメント