静岡でも台風24号の接近で強い風が吹きました
昨夜から今日未明にかけて静岡の北、長野を台風第24号が通過していきました。その影響で、昨日の22時頃から2時頃まで静岡でも家が揺れる強いが風が吹きました。幸い我が家は停電になりませんでしたが、静岡でも広範囲の停電が発生したようです。
気象庁のデータによると静岡の日最大瞬間風速は00:19に記録した31.6m/sでした。これは、1940年9月の観測以来、5番目に大きな最大瞬間風速です。
明けて今朝は風はやや残るものの台風一過の晴天でした。
・ JR静岡駅南口 2018.10.01 7時頃
ただ、交通機関は大混乱をしていました。
いつものように通勤のため7時にJR静岡駅に行くと、東海道本線は9時頃までは安全確認のため完全ストップとのこと。
利用している下り新幹線は、6:07発こだま693号は遅れているものの動く予定と掲示板にアナウンスされていて、ホームに停車していました。
・ 東海道新幹線運行状況の掲示 JR静岡駅 新幹線改札口 2018.10.01 7時頃
乗ったこだまは30分ほど後に出発したので僕は大きな影響を受けませんでしたが、東海道本線を利用した人は不便を強いられたのだと思います。
・ こだま693号 JR静岡駅
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- Amazonプライムビデオは面白いけれど...(2020.12.23)
- 静岡のガソリンは前回と同じ129円(2020.12.20)
- GO TO トラベルは年末年始は停止ですね(2020.12.18)
- JAMSTEC カレンダー 2021 が届きました(2020.12.17)
「鉄道」カテゴリの記事
- 大井川鐵道 門出駅のC11(2021.01.23)
- 「ムーンライトながら」臨時列車も運行終了(2021.01.22)
- 大井川鐵道 門出駅(2021.01.20)
- 大井川鐵道 五和駅が合格駅に(2021.01.18)
- 大井川鐵道 合格駅(旧五和駅)(2021.01.16)
「気象」カテゴリの記事
- 静岡は今季(2020/’21)最低の最低気温 火鉢や睡蓮鉢の水が凍りました(2021.01.09)
- 23時過ぎのベランダの気温は0.5℃、明朝は寒くなりそうです(2021.01.07)
- 静岡の2020年の日平均気温は17.8℃、日最高気温は22.3℃、日最低気温は13.9℃(2021.01.05)
- 今日の静岡は寒かった(2020.12.15)
- 静岡は11月中旬から非常に暖かい日が続いています(2020.11.27)
コメント