職場のシャコバサボテンが満開です
静岡は快晴の寒い朝でした。クルマの車外温度計は0℃。
風で飛ばされ雪が少なくなった富士山が綺麗です。
・ 2018.01.04 富士市本市場
年末年始の休暇明けの職場のシャコバサボテンは満開になっていました。
最初の頃の花は小さかったのですが、花数が増えてきたら大きくなってきました。
・ 関連Blogはこちらへ。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 静岡のサクラ(ソメイヨシノ)の開花日も早くなっている(2019.12.06)
- サボテン:播種後4ヶ月後の様子(2019.11.26)
- シソの小さな白い花(2019.11.19)
- ようやく11月らしくなってきました(2019.11.22)
- ツワブキの花の季節です(2019.11.17)
「富士山」カテゴリの記事
- 富士山初冠雪 2019年(2019.10.22)
- 秋晴れの静岡、夜には後の月(2018.10.21)
- 2018年の富士山初冠雪は9月26日(2018.09.27)
- カンテラ日記/中島 博(2018.09.07)
- ふじのくに防災学講座「富士山はどうしてそこにあるのか」を聴講しました(2018.05.19)
「ガーデニング日記 2018」カテゴリの記事
- カプセルトイのサボテンのタネを播きました(2018.12.29)
- グロリオサの球根(2018.12.27)
- スイセン:発芽 2018(2018.12.22)
- イチゴ(宝交早生):寒さで正常な実ではありません(2018.12.17)
- 街角のスイセンが咲き始めました(2018.12.09)
コメント