立冬の富士山
今日は立冬。暦の上では冬の始まりですが、暖かい一日でした。
朝は晴天に雪が消えた富士山がクッキリ見えました。ただ、天気は下り坂で、明日は雨の予報です。
・ 富士市本市場
| 固定リンク
「歳時記」カテゴリの記事
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- 麦秋というには(2020.06.03)
- 最近少なくなった住宅街のクリスマスイルミネーション(2018.12.19)
- 秋晴れの静岡、夜には後の月(2018.10.21)
- 中秋の月 静岡 2018(2018.09.24)
「気象」カテゴリの記事
- 静岡は今季(2020/’21)最低の最低気温 火鉢や睡蓮鉢の水が凍りました(2021.01.09)
- 23時過ぎのベランダの気温は0.5℃、明朝は寒くなりそうです(2021.01.07)
- 静岡の2020年の日平均気温は17.8℃、日最高気温は22.3℃、日最低気温は13.9℃(2021.01.05)
- 今日の静岡は寒かった(2020.12.15)
- 静岡は11月中旬から非常に暖かい日が続いています(2020.11.27)
「富士山」カテゴリの記事
- 富士宮市人穴から大沢崩れが目前に見えます(2021.01.19)
- 1月に入っても富士山の積雪は少ないです(2021.01.15)
- ようやく雪の富士山になりました(2020.12.30)
- モノトーンのセブン-イレブンの看板(2020.12.04)
- 富士山も少しだけ晩秋の景色です(2020.11.06)
コメント