台風一過の日の出前の空に新月2日前の月と金星、水星
このところ、日の出前の東の空に金星としし座のレグルス、水星と火星が近い位置にあって、見えないかと思っていたのですが、あいにく雲が邪魔をして見られないでいました。
ところが今朝は台風一過というのか晴れて、金星、新月2日前の月、そして低い位置に水星が見えました。
・ 月(月齢 27.1)と金星、水星 2018.09.18 4:55 静岡市葵区平野部 東の空
・ 月齢 27.1の月と金星 2018.09.18 4:24 静岡市葵区平野部 東の空
本当なら金星の少し下にレグルス、水星の少し上に火星が見えるはずですが、レグルスは雲に隠れて、火星は1.8等(水星は-0.9等)と若干暗いので白み始めた空に負けて見えませんでした。
今朝の空を 「Star Walk 2」でシミレートしたのが下の図です。
・ 「Star Walk 2」による2017.08.18 4:55 静岡市葵区平野部 東の空のシミレーション
| 固定リンク
「天文」カテゴリの記事
- 宇宙に行くことは地球を知ること/野口聡一・矢野顕子(2021.01.13)
- 2021年は5月26日に皆既月食、11月19日に部分月食(2020.12.29)
- 2020年大晦日 立待月(2020.12.31)
- 冬至の西の空 木星と土星が月の見かけの直径の1/4の距離まで接近(2020.12.21)
- 12月21日は木星と土星が最接近(2020.12.05)
コメント